初めての方へ(利用登録)

必要なものについて

図書等を借りるには「図書利用カード」(利用登録)が必要です。

図書館・図書室の窓口で「図書利用カード申込書」に必要事項を記入して申込んでいただくと、その場で「利用カード」を交付いたします。(有効期限は交付後5年間です。)

Webで申請する方はこちら

申請には、氏名・住所が確認できる本人確認書類が必要です。

マイナンバーカード・運転免許証・医療福祉費受給者証(マル福)・住民票・住所の記載された学生証など。

ご利用について

利用登録ができる個人は、古河市在住・在勤・在学の方、広域利用の自治体に在住の方に限ります。

広域利用自治体

結城市、坂東市、八千代町、五霞町、境町、小山市、栃木市、野木町、板倉町、加須市

  • 広域利用の方は、予約・リクエスト・マイページ・電子図書館の利用はできません。
  • 小山市、野木町の方は図書・雑誌・紙芝居のみ貸出できます。

共通利用

「図書利用カード」は市内の図書館・図書室で共通利用できます。

AVブース・インターネットの利用について

  • 三和図書館のみDVDやCDを視聴するAVブースがあります。
  • 三和図書館、古河図書館には、図書館利用者が調査するため公共機関等のサイトを閲覧できるインターネット専用パソコンがあります。ご利用の際には所定の手続きをしてご利用ください。
更新日付: